今年の健康診断の結果はどうでしたか?
コレステロールが。。。高血圧。糖尿病などなど
40代を過ぎると自分の体調の悩みは尽きませんね。。
昨今の健康ブームで注目されている
【オートミール】って知ってますか?
お隣さんの元気なお父さんはオートミール習慣をやってるかも。。。
美容や身体に良いって言うけど見た目は鳥の餌にしか見えないけど美味しいの?まずいの?
今回の記事ではこういった悩みについて解説していきます
②オートミールの基本的な作り方
筆者は46歳で本格的に筋トレを始め飲んべえオヤジからマッチョオヤジへと生まれ変わりました。
筋トレを始める前はストレス、脂肪肝、コレステロールの代表格。
最悪な健康診断の結果に心機一転筋トレに目覚め2016年から
毎年ベストボディージャパンという肉体美を競う大会に出場するまでに至りました
僕の詳細はこちらをご覧ください
見た目は鳥の餌?オートミールってマズイの?美味いの?
ハイ。
結論から言うとそのまま食べるとマズイです笑
見ての通りぱっと見は鳥の餌みたい(笑)このように乾燥していてます。
あんまり美味しそうに見えませんね。。。
マズイマズイって何度も言ってると本当に食べられるかどうか考えちゃいますよね(笑)
そんな僕は会社の女子社員の噂を聞き初めてオートミールと言うモノを買ってみました。コーンフレークと同じだと思いそのまま容器に入れて牛乳をかけて食べましたが
「カタイ。。。」
「マズイ。。。」
こりゃダメだ。。。
オートミールとの出会いはそんな感じでした笑
後日会社で女子社員に聞きました。
レンチンしました?
明日出直します笑
というような経緯がありました。
ではオートミールの基本的な作り方を見てみましょう
2分でできるオートミールの基本的な作り方
オートミールは通常、耐熱の皿に入れヒタヒタの水を注ぎレンチンで2分くらい加熱します。
①オートミールを計る30g~40g
(かなり量が増えますのでこのくらいの量で十分です)
②水を180ml~200ml入れる
③レンジで2分加熱する
するとこのようにドロっとした状態になります。
![]() |
ほんのり甘いが無味 |
![]() |
ホワァ~としたご飯のような匂い |
![]() |
やわらかめのお粥 |
このままでは美味しくないので
写真のように和風で食べたいなら
顆粒のだしの素を入れ塩で調整するといいと思います。
朝は牛乳だっ!
と言うお父さんは水を牛乳に変えてバナナやリンゴなどを入れ
少量のハチミツをかけて食べてもおいしいですよ。
まとめ:オートミールって美味いの?まずいの?
いかがでしたか?
今回はオートミールの基本的な作り方をお伝えしました。
価格も安く一度試してみてはいかがでしょうか。
ちなみにイオンでは368円で売ってました。
自分の実体験ですがオートミールを食べるようになってから便通が良くなりました。汚い話ですが量が多くなりました。今まであまり気にはしていませんでしたが明らかに毎朝出る便の量が増えています。
40代後半は今までのツケが身体に支障をきたす年代です。
今からでも遅くない毎日の小さな習慣がこの先の毎日を変えます。
今日から簡単にできること始めてみませんか。。。
では今回はこの辺で。
最新情報をお届けします
Twitter でマッチョパパをフォローしよう!