出っ張ったお腹をへこませてシックスパックを夢見るお父さん!
40を過ぎて腹筋割るなんて。。。
「その夢」あきらめていませんか?
オシャレにキメた洋服の下はボテっとしたお腹。。
脱いでもカッコイイお父さんになってみませんか?
筋肉はファッションだ!
40男でもバキバキに割れた腹筋を手に入れてみませんか?
オシャレにキメたスーツ姿に、りりしい制服姿。
外見はオシャレにキメても中身はでっぱりお腹。。。
どうせならカッコよく着飾りプラス脱いでも割れたシックスパックの腹筋!
それか理想の40男のファッションですよね。
今回は40代でも腹筋はバキバキに割れるの?
どうやったらシックスパックになれるの?
その辺りを筆者の実体験を元にお伝えしていきますね。
この記事を読むと洋服の下もバキバキに割れた腹筋になっちゃうかも!?
本記事の内容
40歳を過ぎてもバキバキの腹筋になれるのか?
シックスパックになる為にはどうしたらいいの?
この記事を書いている私は46歳から筋トレをはじめてもうすぐ50歳を迎えようとしています。
長い間の不摂生な生活で蓄えた脂肪や身体の不調を筋トレと食事改善で大きく変えシックスパックを実現しました。現在は毎年コンテストにも出場しバキバキの腹筋で挑戦しています。
私の詳しい詳細はコチラで☟
目次
40代男のバキバキに割れたシックスパックを実現するポイント
以下のポイントがあります。
1そもそもシックスパック(腹筋)とは
2現在の自身の体脂肪率現を知る
3食生活を変え体脂肪を落とす
4体脂肪をためない食事の考え方
5腹筋を割りたいなら筋トレを習慣化する
では順番に解説していきます。
なお、絶対に覚えていて欲しいことは一夜にして腹筋は割れません。
「コツコツと山登りのような地道な作業が必要」です。
特に3~5は最重要でしてその他は頭に入れておく程度でOKです。
では早速私の実体験も交えておつたえしていきますね
そもそもよく聞く腹筋のシックスパックとは
シックスパックとはお腹が引き締まって腹筋が6個に割れた事です。
ちなみにこの写真は2016年のコンテストに出るために減量した私の腹筋です。
私の場合は下腹部の方にも腹筋がありますので8パックとなります
腹筋の数は遺伝ともいわれ増えることもなければ減ることもありません。
また形がきれいに左右対称の人もいれば、私のように形があまりきれいじゃない腹筋もあります。
きれいな左右対称の腹筋には憧れます(笑)
この腹筋様。
普段はお腹の脂肪に隠れています。
そうです。よく聞く皮下脂肪ってやつです。
腹筋が見えなくなる原因の一つとして
「脂肪」です。
こんな感じに腹筋はあるのですが厚い脂肪で腹筋でみえませんね(笑)
特にお腹周りに脂肪はつきやすくて中々落ちません。
つまり腹筋は脂肪さえ落とせば誰でも見えてきます。
ちなみにこの写真は2018年の12月で、体脂肪率19,3% 脂肪量14,3Kでした。
現在の自分の体脂肪率を知る
結論から言うとズバリ今現在の自分の体脂肪率を数字で分かっている事です。
体脂肪率は計る時間や身体の水分量によっで変化するので、あくまでも現状のおおよですが、「数字を知っておく」ことが重要です。
鏡でみた視覚も大切ですが、数字でわかっている方が目標を立てやすいです。
先ずはこの写真(笑)
筆者の2016年3月頃のお腹です。見事なお腹でしょ(笑)
当時の体脂肪率は23,4%で脂肪量が16,9kgありました。
腹筋はどこですか?
そんなレベルのお話じゃなんですね(笑)
そうです。この時でも腹筋は脂肪の下にちゃんとあるんです。
でも脂肪が厚く見えないだけなんです。
体脂肪率のわかりやすいサイトがありましたので載せておきます。
「Body Fat Percentage Photos of Men & Women – BuiltLean」から引用
この写真を見て、自分の体脂肪率を先ずは知っておくといいと思います。
できれば筋トレジムなのでちゃんと計測し、紙に印刷して記念に持って置くことがベスト。
「必ずシックスパックを手に入れてやる!」
とその紙に誓いの言葉を書いてください。
先ずは食生活を変え体脂肪を落としながらシックスパックを目指す
※イメージです
シックスパックの腹筋を実現する為には食生活を変える必要があります。
このようなハイカロリーな食事を毎回お腹いっぱい食べていては永遠にシックスパックは無理ですね。。。
先ずはお腹の奥深く隠れてしまった腹筋を呼び戻すために食生活を変え体脂肪を減らす作業が必要です。
だいたい腹筋がうっすらとお目見えするのは15%を切ってから少しづつ現れてきます。
こんな感じで体脂肪率15,2%です。
なので現在20%超えのお父さんはとりあえず15%台まで体脂肪率を落とすとこうなります。
加えて一つ注意点ですが食生活を変えることが目的で、食事を抜くわけではありませんので。
食事をぬくと体脂肪は減りにくくなります。代謝が落ちエネルギーが身体に不足すると脂肪を燃えずらくしてしまいますので。
シックスパックにする為の体脂肪をためない食事の考え方~具体的な食事例
先ほどお話下通り
食生活を変えることが目的で、食事を抜くわけではありません。特に食べないダイエットは一時的に痩せますがそれは水分が抜けただけで体脂肪はあまり落ちていませんので。加えて慢性的なエネルギー不足は身体の調子も必ずおかしくなります。
じゃ一体何を食えばいいんだって?
基本的な考え方はあれもダメ。これもダメではなくて
置き換え思考で考えていくといいです。
「これを食べるなら」
「これを食べよう」
スナック菓子やケーキを食べるなら
和菓子やおせんべいを食べよう
油こってりな昼食、夕食をたべるなら
お魚中心の和定食を食べよう
加工食品を食べるなら
野菜やドライフルーツを食べよう
鉄則は腹八分目。もう少したべたいなぁ~でやめておく
以上のことをふまえ、筆者が腹筋をわるために最初にやった事が、上記の置き換え方法&腹八分目で食事法です。
あとは油をたくさん使って調理した「スナック菓子」「揚げ物」「加工食品」を食べるの回数を大幅に減らしました。
その代わりに素材は出来るだけ「焼き」「蒸し」で調理した食事に変えました。
一度にあれもこれもは無理なので徐々に身体を慣らしていくといいと思います。
参考になる書籍をまとめておきます。
40代は身体の曲がり角です。頑張ったツケがある日突然。。。
そうならない為にも先ずはきっかけが大切です。
40代から食べるなら、どっち!? (Sanctuary books)
サンクチュアリ出版
売り上げランキング: 6,029
筆者が腹筋を割る前~割れた今でも毎朝食べている
プロテイン入のオートミールです。
腹筋を割りたいなら筋トレを習慣化する
結論から言うと腹筋を割ってシックスパックにしたいなら筋トレをやるべきです。
当たり前ちゃ当たり前ですが。
筋肉は適度な負荷を与え、栄養と休息をとって大きなっていきます。その作業を繰り返していくうちに腹筋も大きくなってきます。
しかも、全身の筋肉を鍛えることによってお腹にも腹圧がかかり腹筋も育ってきます。なので腹筋だけ鍛えるのではなく胸・背中・肩・腕・脚と鍛えましょう。
でも、いきなり重い重量で鍛えてしまうとケガの原因にもなりますのでご注意を。
やり方については、大手スポーツクラブで13年連続で指名数全国1位のパーソナルトレーナーとして活躍しているユウジさんが、動画でわかりやすく解説していますのでチェックしてみてください。
またこちらのユウジさんが監修しているシックスパックの腹筋にするためのプログラムもあります。
まとめ:40代男のファッションは脱いでもシックスパックに割れた腹筋だ!
いかがでったでしょうか?
今回は40代男がシックスパックの腹筋にするためのポイントを解説してきました。
先ずは自分に問いかけてください
「この脂肪タップリの出っ張ったお腹でいいの?」と。
そして、今ではもうすかっかり履けなくなったズボンを押し入れから出して履いてみましょう。
それが今の現実です。。。
お腹がじゃまで満員電車でウザイ目をされる。。。
銭湯やプールで鏡に映る自分の姿を見てがっくり。。。
お父さんのお腹には赤ちゃんが入っていそうなんて子供たちに言われ
挙句の果てにお腹は枕代わりされる始末。。。
シックスパックになったら何をしたいですか?
家族で行く銭湯やプール、真夏の海でブリブリ言わせたい!
銭湯で自慢の腹筋を見せつけたい!
かみさんや子供達に一皮むけたパパを見せつけたい!
脱いでもかっこいいお父さん
それが40代男のファッションです。
そんな私も約3年前シックスパックを目指し腹筋用に買ったアブローラー。
今ではなんなくこのようにできます。
しかし4年前は。。。(笑)(笑)
このなさけないへっぴり腰でした。
最後にもう一度お伝えしておきます。
このお腹がこうなれるんですよ!
目指せ!シックスパックのカッコイイおやじ!
では今回はこの辺で。
ありがとうございマッスル!
最新情報をお届けします
Twitter でマッチョパパをフォローしよう!