これから筋トレを始めようとする40代中年のお父さん!若者にも負けてられませんよぉっ!自身の体験談も交え【筋トレの始め方と効果】をグッと上げる方法をお伝えします!
最近お腹も出てすっかりおやじ体型。。これを機に筋トレを始めようと思ってますが何から始めれはいいのか?また40代になって筋トレをやっても効果はあるのか?若い人に比べると筋肉の発達も遅いのだろうか?
こう言った疑問を僕の体験談も交えて答えます。
本記事の内容
・40代で筋トレを始めるにはどうしたらいいの?
・40代での筋トレの効果はどのくらいあるの?
そんな僕も45歳までは筋トレのきの字もなく長年不摂生な生活をしてきました。その結果がコレ
すごいでしょ笑
まさにメタボの代表格ですよね(笑)
逆三角形じゃなくて正三角形の身体とはこう言う事を言うんだよなぁ(笑)
そんな僕が生活を改め筋トレをスタートしたのは約3年前。今ではこのような身体になりお陰様でコンテストにまで出られるような身体になりました。
この辺の詳しい内容はプロフィールも交えてこちらの記事に書いてますのでよかったらどうぞ^^
目次
40代で筋トレを始めるにはどうしたらいいの?
初めから残念な事を言いますが
「一夜にして身体は変わらない」
と言う事を十分わかってほしいと思います。
魔法の薬のようなものはありません。
当然個人差はありますが「今日やりました。一週間後、一ヶ月後にムキムキのバキバキ」ということはないので。何事も継続があっての結果です。
自分の納得いく身体になる為にはやはり年単位の期間が必要です。
【トレーニング】【食事】【休養】【メンタル】がセットになって
目に見えて身体が変わってきます。
筋トレを始めるにあたって色々な側面から見ていつたらいいと思うんですね。
いくつか項目を上げると。
まず自分の身体をどう変えたいのか?
今の体重から10K落としたい
体脂肪を25%から10%に落としたい
といろいろな思いがあると思います。
ちなみに僕は筋トレをやり始めた頃の体重は74K体脂肪率は24%位でした。
そんなメタボおやじでしたので、まずは体脂肪率を9%まで落として腹筋を割る!ということを目標にしましまた。
腹筋を割って夏のプールや海で「あのオヤジけっこうな年に見えるけど、オッサンのくせにかっけぇぇ」みたいな未来をイメージしていました。
右下の写真では7%台までいくことが出来ました。
【体重を何キロ落とす】
【体脂肪率を何%にする】
数字はあくまでも目安ですが、数字を一つの目標としてまずは自分の未来像を具体的にイメージする事が大事なんじゃないかなと思います。
体重や体脂肪は徐々に徐々に落ちてきます。
鏡に映る自分の姿を見るのが楽しくなってきますよ!!
どんだけナルシストか!って(笑)
どのような環境で筋トレをやるのか?
市営や県営でやってる総合体育館みたいな所
大手民間がやってるフィットネスジム
自宅で器具を揃えてトレーニングをする
僕の場合、初めは近所の市営の体育館からのスタートでした。
入館料も安く通いやすかったと言う事もありまして。
月会費制のジムだと入会から3ヶ月は解約できないとかの規約とかもあったりで
ま、始めだし少し慣れてから会費制のジムに行こうと思いました。
その辺はは個人の利用しやすい環境を選ぶといいです。
一週間に通える時間帯は?行ける回数は?
9:00~17:00で仕事が終わるにで夕方から行ける
深夜の仕事なので朝一から行ける
朝は早いけど午後には仕事が終わるのでその後行ける
と、いろいろな生活習慣があると思います。
僕の場合は朝は8:00頃出社で17:00過ぎには帰れるのでその後筋トレしに行ってます。
やり始めの頃は楽しくて毎日行ってました。
流石に楽しいとはいえ張り切りすぎるのもどうかですね(笑)
今は分割法と言って鍛える部位を分けてトレーニングをして
週に4~5回トレーニングをしています。
4~5回のトレーニングの中で2日行って一日完全オフ。
そんなサイクルでトレーニングをしてます。
やはりある程度の身体を作るには筋トレに行く時間をなるべく作る事が大事なんじゃないかぁと思います。
僕みたいに毎日行ったほうがいいとは言いませんが
週に1回しか通えないより2回3回と通える方がかっこいい身体を手にいる近道ですね。
その為にも筋トレをする場所選びは結構必須ですね。
最近はフィットネスジムもオープンが何げにラッシュなので
ご自身の近くのジムが見つかるといいですね~^^
40代での筋トレの効果はどのくらいあるの?
結論から言いますと
「必ず変われます!」
見てくださいこの身体だったんですよ!
見事なお腹でしょ(笑)
特に歳を重ねると僕もそうでしたが体力が若い時に比べるとかなり落ちるのが実感すると思います。
足腰が痛い。。
スタミナが落ちた。。
風邪をひきやすい。。
などなど数えたらキリがないくらい身体の衰えを感じますね。
昔は食生活も不摂生してたのでWパンチってところです(笑)
筋トレを始めて良かったと思うところは
筋肉がついて周りの見る目が変わった
着たい服が着れるようになった
仕事でも踏ん張りがきくようになった
食べる物を選ぶようになった
風邪がひきにくくなった
健康診断が楽しみになった
仕事以外での仲間が増えた
何げにモテるようになった(笑)
銭湯や温泉、プールが楽しみになった
あげたらキリがないくらいいいことがたくさんありますよ!
デメリットはそんなないんですが、洗濯物が増えたと。
これはうちの奥様が申しておりました(笑)
力がありそうに見えるので重いものを持たされる事が多くなった(笑)
あとは大会に出るような時は減量食を食べるので家族とは違うメニューになります。
数ヶ月の間、それの準備だったりをお手伝いしてもらう事がご苦労な部分がありますね。感謝感謝です^^
歳を重ねると新しい事を始めるのがなにかと勇気がいるもんです。
でもコツコツと地道にですがやり続けると必ず変われます!
「変わらなきゃが!変わらきゃ!」です^^
まとめ:40代からでも遅くない!【筋トレの始め方と効果】
記事のポイントをまとめます。
と言うことを明確、具体的にイメージする。
紙などに書いていつも見えるところに貼っておくなんて事もいいですね。
・どのよな環境で筋トレをやるのか?
トレーニングができる回数や時間もやり始めの前に計画しておく事がいいですね。身体はすぐには変化しないので長期間のトレーニングが必要になるので
継続できる環境を選ぶ事がベストですね。
・40台での筋トレの効果は?中年だからこそ筋トレをやるべきです。
もうすぐ来るシニア世代に向けて今からでも身体つくりに本腰を入れてみてはいかがでしょうか?「必ず変れます!」筋肉は嘘はつきませんよ!!
私がいつも参考にしているパーソナルトレーナーのユウジさん。
具体的なやり方やトレーニング前に気をつけることなど詳しく解説していますのでチェックしてみるといいですよ~
11年連続大手スポーツクラブでの全国指名数№1のパーソナルトレーナーのユウジさんが、かっこよくなれる筋トレ、モテ男になるトレーニングを指導してくれます。
道具を使わない、自体重の自宅トレーニング。スペースは畳2枚分のみ。
1日35分×週3回×6週間の週代わりプログラムを紹介。
最新情報をお届けします
Twitter でマッチョパパをフォローしよう!